政府の会議で決定された「女性版骨太の方針2023」では、
プライム市場に上場する企業の役員について、
2025年をめどに女性を1人以上選ぶよう努め、
2030年までに女性の割合を30%以上にすることを目指すとしています。
一方で、現状は女性役員だけではなく、
女性管理職比率が30%を大きく下回っている企業が多数の状況です。
そこで、パーソルグループでは、企業規模別の女性管理職比率の実態と
女性管理職比率アップのため取り組みについて調査を行い、
女性管理職比率の高い組織から見る、女性活躍推進のためのポイントをレポートにまとめました。
女性役員・女性管理職割合を増やすにはどうすればよいのか。
女性活躍推進を進めるにあたって課題をお持ちの
経営・人事部門の皆様のご参考になれば幸いです。