- <ミドルシニア人材の活躍を考えるコミュニティ>
第2期 コンソーシアムレポートダウンロード
「参画企業の取り組みと今後への考察」
- 資料概要
- ここ数年、ミドル・シニアに関するテーマは人事課題の上位アジェンダとして議論されつつある一方、その課題背景・解決へのアプローチ等は様々であり、まだまだ成功事例も少ないテーマの1つといえます。
本コンソーシアム第2期では第1期で挙がったテーマをもとに、参画企業間で情報交換ならびに今後に向けた意見交換・論点整理を試みた。本資料ではその概要を纏めています。
■参画企業によるテーマ別考察
キャリア自律の手法・方策、キャリア自律の先の活躍
必要なリスキリング
■講評とcolumn
ミドルシニアのキャリア自律施策を進める上で
社会情勢と世代におけるキャリア観
キャリアオーナーシップを育むための3つの観点
<参画企業>※順不同、敬称略
株式会社アイ・エス・ビー、エーザイ株式会社、JSR株式会社
株式会社大阪ソーダ、小野薬品工業株式会社、花王株式会社
京セラ株式会社、株式会社千葉興業銀行、中外製薬株式会社
グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社
ニデック株式会社、日清食品ホールディングス株式会社
三井化学株式会社、株式会社メガネトップ、森永製菓株式会社
サンスター株式会社、CTCテクノロジー株式会社