PERSOL人材活性化セミナー


住友生命の
自律と挑戦を促進する人財戦略

日時

2025年3月24日(月)
14:00~15:30

定員

100名

参加費

無料

現代の企業経営において、人的資本の重要性はますます高まっています。
特に従業員の自律的なキャリア形成を支援することは、企業の成長に不可欠な要素となっています。
今回のセミナーでは、グッドキャリア企業アワード2024大賞(厚生労働大臣表彰)を受賞した住友生命様の取り組みを深掘りします。
住友生命様では、経営戦略をもとに「人財共育」という理念を掲げ、従業員一人ひとりの成長を支援するための多彩な制度や専任チームの活用などを通じて、キャリア支援を推進しています。
自律と挑戦を促進するために、経営戦略/組織戦略/人財戦略がどのように融合し、どのような壁を乗り越えてきたのか、実際の事例を交えて紹介します。
基調講演では、人財戦略を推進する住友生命保険相互会社 山田哲之氏に、キャリア開発を含めた人財戦略について講演いただきます。
また、経営戦略と人財戦略の連動や、組織を動かす実務的な知見もシェアされる貴重な機会です。
人事部門の皆様にとって、今後のキャリア支援の在り方を見直し、効果的な支援体制を築くためのヒントが得られるセミナーです。ぜひご参加ください。

タイムスケジュール

14:00~14:15
オープニング
「人的資本経営とキャリア支援」
・経営戦略における人的資本の位置づけ
・現代の企業におけるキャリア支援の実態と課題

14:15~14:35
基調講演
「自律と挑戦を促進する人財戦略」
・理念と人財戦略
・全員参画型/アジャイルの検討プロセス
・人財要件コンピテンシーの可視化
・選択ができるキャリア支援策

14:35~15:15
トークセッション
・経営戦略と人材戦略の連動
・人材要件の可視化
・人材の動的ポートフォリオ
・理念の浸透とキャリア形成支援
・今後のキャリア支援と人事部門の役割
※トークセッション終了後、15分の質疑応答時間を設けております※

対象者:

社員の人材育成に関する部門の責任者の方
社員のキャリア形成支援を企画・推進している人事部の方
事業部で社員の成長支援施策を企画している事業部人事の方

主催:
パーソルキャリアコンサルティング株式会社

登壇者紹介

    

山田 哲之 氏
住友生命保険相互会社  人財共育本部事務局長

登壇者画像データ

1988年 住友生命に入社し、その後支社では 北大阪支社長、奈良支社長、栃木支社長、岡山支社長を歴任。その間、本社では人事部人事課 営業人事室長、教育部長、既契約サービス推進部長、法人総括部長、内部監査部 内部監査役を経て、2021年4月人財共育本部事務局長(人事部担当部長)。2023年4月 エグゼクティブフェロー兼人財共育本部事務局長に就任。

お申し込み

お問い合わせ

本セミナーについてのお問い合わせは
パーソルキャリアコンサルティング セミナー事務局
[email protected]

注意事項
セミナーにお申込みされる際、以下の事項をご確認ください。