

受付は終了いたしました
- 開催日程
-
5月10日(水)開講
3ヶ月間 全6回
※申し込み締切 4月21日(金)
- 定員
-
16名
- 受講料
-
55,000円(税込)
・FMを分かりやすく「まなぶ」
・ワークプレイスの仕掛けに「ふれる」
・FMを学ぶ仲間と「つながる」
この3つをキーワードに他にはないFM講座を開催します。
会場は、行動変革を促すさまざまな「仕掛け」が施されたWorkstlye Labo
※東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩5分
ポストコロナの今、経営におけるファシリティマネジメント(=FM)への期待は急激に高まっています。
そんな中、「そもそもFMってどんな内容なのか?」「FMで解決できる課題は何なのか?」を
正しく理解し身につけることで、経営への貢献を果たすことができます。
FM Collegeでは、各テーマの専門コンサルタントを講師に迎え、実体験に基づいた課題解決方法をお伝えします。
各講座は、座学に加えてケーススタディを行います。ケーススタディは自ら考える力を養います。
また、グループワークを取り入れ、講師以外に受講者の方の考えを学ぶことができます。
FMをキーワードに仲間と共に学習できる貴重な機会をご提供します。
ぜひ、ご参加ください!


開催日程とテーマ
-
5月10日(水)
10:00~12:00【テーマ】統括マネジメント
・ファシリティマネジメント(FM)ってなに?/FMサイクルについて学習しよう -
5月24日(水)
10:00~12:00【テーマ】FM戦略
・自社のFM課題を可視化しよう -
6月7日(水)
10:00~12:00【テーマ】不動産戦略
・ポストコロナの不動産戦略について学習しよう -
6月21日(水)
10:00~12:00【テーマ】運営維持/プロジェクト管理
・思いっきり運営維持!/プロジェクト管理に必要なスキルを知ろう -
7月5日(水)
10:00~12:00【テーマ】FM財務 ファシリティコスト
・FMの財務評価/ファシリティコスト評価を学習しよう -
7月19日(水)
10:00~12:00【テーマ】評価
・プロジェクト評価を学習しよう -
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場
-
xx:00~xx:00開場


お申し込みは終了いたしました
会場
パーソルファシリティマネジメント株式会社
〒107-0061
東京都港区北青山2-9-5
スタジアムプレイス青山5階
<アクセス>
-
東京メトロ銀座線
外苑前3番出口より徒歩5分
画像タップで拡大表示されます
お問い合わせ