- 日時
-
6月28日(金)
15:30-18:00
満員御礼(お申込みは終了しました)
- 定員
-
100名
- 参加費
-
無料
労働人口が現象する中で、企業ニーズに合った人材を採用することがより難しくなっている。激化する人材採用において、企業は何をしていくべきか。採用マーケティングというキーワードをもとに、デジタルテクノロジーを活用した採用活動の事例についてご紹介する。
タイムスケジュール
-
15:00~15:30開場(受付)
-
15:30~15:40オープニング
-
15:40~16:10デジタルを活用した採用マーケティング
-
採用マーケティングの概要設計とMAツール(マルケト)を使った事例,即効性のあるサイトリニューアル事例,センシングデータプラットフォームを用いた採用面接の可視化事例の紹介をします。株式会社村田製作所
マーケティング&コミュニケーション部 部長
内海 克也
-
16:10~16:40自社実践!マーケティング発想で変わる採用PDCA
-
2018年6月より取り組み始めて、約1年が経過したマルケトにおける採用マーケティングプロジェクト。テクノロジーを活用した候補者とのコミュニケーション、採用コンテンツ開発、オンライン・オフライン施策の組み合わせなど、それらのPDCAの実体験を通じて味わった失敗、成功談、また今感じている手応えについて共有したいと思います。
アドビ システムズ 株式会社
エンプロイーエクスペリエンス シニアマネージャー
千葉 修司
-
16:40~17:10大企業がHOTな心で行うCOOLな採用マーケティング
-
受け身の採用から学生の属性や行動心理を理解した攻めの採用へ。新卒採用に関して大企業なりに抱える悩みをマルケトをはじめとしたあの手この手のマーケティング施策でどう解決しようとしたのか。挑戦したこと、やってみて得た学び、そしてデジタルな施策に通わせた“心”の部分についてもお話します。「面白そう」と思ったときがやり時です!
株式会社NTTデータ
人事本部 人事統括部 採用担当 部長
髭 直樹
-
17:10~17:40採用マーケティング戦略の考え方と取組み方法とは
-
採用マーケティングに取り組みたいが、具体的にどのように施策を考え実行し評価したら良いのかが分からず、着手できていない方も多くいらっしゃるかと思います。 当セッションでは、新卒採用に焦点を当て採用マーケティングの考え方から、新卒者の興味・反応の可視化方法などを、事例・思考法を通し、採用マーケティングの考え方を紹介します。
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
デジタルマーケティング統括部
鈴木康之
-
17:40~17:50閉場
-
お申込み
会場
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー15F
セミナールーム5
<アクセス>
-
・「新宿駅」新南改札口 徒歩5分
・都営新宿線「新宿駅」A1出口直結
・都営大江戸線「新宿駅」A1出口直結
・京王新線「新宿駅」A1出口直結
画像タップで拡大表示されます
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー15F
セミナールーム5
<アクセス>
-
・「新宿駅」新南改札口 徒歩5分
・都営新宿線「新宿駅」A1出口直結
・都営大江戸線「新宿駅」A1出口直結
・京王新線「新宿駅」A1出口直結
画像タップで拡大表示されます
お問い合わせ
- 注意事項
- セミナーにお申込みされる際、以下の事項をご確認ください。
-
定員の都合上、必ず同伴者の方も個別にお申し込みをお願いします。
-
応募者多数の場合は抽選とさせていただく場合がございます。
-
競合サービスの取り扱い企業様の申込については、お断りする場合がありますので予めご了承ください。
-
セミナー当日は受付にて名刺の提出が必要です。